1: 2017/05/09(火) 22:51:51.21 ID:WAys6JXId
は?全巻持ってるけど選挙編が一番面白いんだが
こういうアホエアプに限ってG•I編が一番面白いとかほざく
こういうアホエアプに限ってG•I編が一番面白いとかほざく
2: 2017/05/09(火) 22:52:20.06 ID:DKgEo0wD0
ヨークシンが1番
3: 2017/05/09(火) 22:52:29.17 ID:KVcpzdht0
グリードアイランドが一番面白い
5: 2017/05/09(火) 22:52:49.91 ID:4r33+/GD0
オークションかなー、選挙はキャラがね…
6: 2017/05/09(火) 22:53:07.94 ID:aFJ5u7dM0
やっぱヨークシン
7: 2017/05/09(火) 22:53:45.36 ID:xv74qUNt0
ヨークシンやから
8: 2017/05/09(火) 22:54:05.91 ID:NxZRZW7f0
ヨークシンて本間にみんなおもろい思とるんかな
ネット評価やたら高いけど
ネット評価やたら高いけど
13: 2017/05/09(火) 22:55:13.91 ID:DKgEo0wD0
>>8
1番おもろいゴンキルアがろくに念使えないのに当時クソ強だった旅団に立ち向かうドキドキ感すごい
1番おもろいゴンキルアがろくに念使えないのに当時クソ強だった旅団に立ち向かうドキドキ感すごい
9: 2017/05/09(火) 22:54:14.47 ID:xv74qUNt0
幻影旅団が好きやからヨークシンやな
10: 2017/05/09(火) 22:54:28.82 ID:ZQKZbVDfE
ヒソカクロロ戦がワイの中で最高や
11: 2017/05/09(火) 22:54:56.19 ID:CuZE+XYw0
新キャラがほいほい出てきたからいまいちに思えてただけで
キャラの名前がわかってから読み返すと面白いぞ
キャラの名前がわかってから読み返すと面白いぞ
12: 2017/05/09(火) 22:55:12.51 ID:wV05RWHl0
アリやぞ
14: 2017/05/09(火) 22:55:14.20 ID:8d2Wwb9Bp
選挙が1番は絶対に無い
具体的に何がおもろいんか言ってみろや
具体的に何がおもろいんか言ってみろや
15: 2017/05/09(火) 22:55:28.92 ID:xv74qUNt0
選挙編は絵がね
16: 2017/05/09(火) 22:55:29.47 ID:/TgCVzD30
34巻でるのきまったらしいで
17: 2017/05/09(火) 22:55:35.75 ID:xxJ6pEIL0
天空闘技場と蟻編が最高峰や
18: 2017/05/09(火) 22:55:39.40 ID:idANCTowM
選挙の合間にパパッと殺されたゴトーさんかわいそう
20: 2017/05/09(火) 22:55:53.61 ID:+CcclBWz0
やっぱりゴンとキルアが冒険してるときのほうが面白いやろ
ジンは嫌いやないけども
ジンは嫌いやないけども
21: 2017/05/09(火) 22:55:54.73 ID:tXR+epp+0
十二支んがあんま魅力あるキャラじゃないのがね・・・
パリストンぐらいやろ魅力あるの
パリストンぐらいやろ魅力あるの
22: 2017/05/09(火) 22:56:01.74 ID:yNiR0OUJ0
蟻編がナレーションがいちいちくどくてきつかったわ
ええ演出のつもりなんか知らんけど
ええ演出のつもりなんか知らんけど
30: 2017/05/09(火) 22:57:21.80 ID:H/ZGJSxU0
>>22
蟻編は片っ端からナレーションで説明していくからもう小説書けばええのにって思った
蟻編は片っ端からナレーションで説明していくからもう小説書けばええのにって思った
32: 2017/05/09(火) 22:57:33.14 ID:E1K6662v0
>>22
ナレ無かったらあと10巻はアリ編続いてたやろなあ
ナレ無かったらあと10巻はアリ編続いてたやろなあ
23: 2017/05/09(火) 22:56:18.49 ID:cfgn0TE9M
GI編が一番でしょ
テンポすごくいいし、ドッジボールのとことか神過ぎる
テンポすごくいいし、ドッジボールのとことか神過ぎる
25: 2017/05/09(火) 22:56:24.92 ID:M9g8blvZ0
蟻がダントツやわ
大勢の意見に流されてるとかじゃなくガチで
大勢の意見に流されてるとかじゃなくガチで
26: 2017/05/09(火) 22:56:27.55 ID:mPc5zno/0
週間なら面白かったけど単行本で読んだらクソつまらんかった
28: 2017/05/09(火) 22:56:43.21 ID:xv74qUNt0
ノブナガとシャルなんとかは好き
29: 2017/05/09(火) 22:56:50.92 ID:viZJXX3or
選挙はハンターである必要ないやん
ほとんどは新キャラで頭脳戦するなら他の漫画でもええやん
ほとんどは新キャラで頭脳戦するなら他の漫画でもええやん
38: 2017/05/09(火) 22:58:35.00 ID:6xFpccEua
>>29
協会が舞台なのに?
協会が舞台なのに?
39: 2017/05/09(火) 22:58:36.51 ID:KGG31otG0
>>29
暗黒の導入やし
暗黒の導入やし
41: 2017/05/09(火) 22:58:53.13 ID:OpNkGSHK0
>>29
言うほど頭脳戦か?
言うほど頭脳戦か?
47: 2017/05/09(火) 23:00:01.35 ID:WQUtbUTy0
>>29
選挙編のほとんどが新キャラなら他も全部そうやろ
選挙編のほとんどが新キャラなら他も全部そうやろ
50: 2017/05/09(火) 23:00:15.87 ID:H/ZGJSxU0
>>29
ハンターでやってもええけど協会がしょぼかったのが残念やった
ハンターでやってもええけど協会がしょぼかったのが残念やった
31: 2017/05/09(火) 22:57:31.89 ID:WQUtbUTy0
選挙部分はええけどアルカがゴンを治したのは糞
34: 2017/05/09(火) 22:57:52.22 ID:ed/568Ax0
新版のアニメの選挙編は面白かったとおもう
35: 2017/05/09(火) 22:57:58.64 ID:KGG31otG0
選挙編はまた違った面白さ
しっかり読めると
ヨークシン、キメラアント、試験
暗黒も引き込み力やばいけど読まなかったことにしたい
ゲームは面白いけどラスボスの魅力のなさが異常
しっかり読めると
ヨークシン、キメラアント、試験
暗黒も引き込み力やばいけど読まなかったことにしたい
ゲームは面白いけどラスボスの魅力のなさが異常
37: 2017/05/09(火) 22:58:27.75 ID:OpNkGSHK0
ヨークシンで旅団との決着有耶無耶にした時点から糞やわ
結局たいした出番作れなくて今更になって処分しようとしてるし
結局たいした出番作れなくて今更になって処分しようとしてるし
40: 2017/05/09(火) 22:58:40.65 ID:mp/bqL8Rd
雰囲気含めてヨークシンだろ
42: 2017/05/09(火) 22:58:54.36 ID:xv74qUNt0
ハンターハンターよりワクワクする漫画ないわ
44: 2017/05/09(火) 22:59:20.23 ID:ZQKZbVDfE
ブシトラって強かったのかな
48: 2017/05/09(火) 23:00:02.57 ID:LXmVX4fN0
キルアがイルミと対峙するまでは神
ワープした瞬間クソになった
ワープした瞬間クソになった
49: 2017/05/09(火) 23:00:09.54 ID:xXZbfKn10
蟻編がキャラも話も一番すき
51: 2017/05/09(火) 23:00:39.16 ID:qbhJTjf70
キルアってもう出てこんのかな
52: 2017/05/09(火) 23:00:40.20 ID:m7VTztZha
蟻ヨークシン選挙GI試験の順やわ
53: 2017/05/09(火) 23:00:50.02 ID:8d2Wwb9Bp
暗黒大陸書く気あんのかよこいつ
スケールのでかさ的には蟻の2倍くらいやろ
スケールのでかさ的には蟻の2倍くらいやろ
54: 2017/05/09(火) 23:01:11.50 ID:ZVq2Uyla0
カキン王位継承のくだりほんまどうでもええわ
さっさと暗黒大陸でハントせーや
さっさと暗黒大陸でハントせーや
56: 2017/05/09(火) 23:01:14.10 ID:/TgCVzD30
選挙編は暗黒大陸編のプロローグやししゃーないわ 顔見せ
55: 2017/05/09(火) 23:01:14.08 ID:m7VTztZha
冨樫は各編への移行が上手いよな
引用元: http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1494337911/
1001:HUNTER×速報がお送りします:2017/01/01(木) 00:00:00:ID
コメント
コメント一覧
コメントする